T様のプロフィール
[出身] 関西地域
[年齢] 10代後半
[ご利用中のプラン] SEKC韓国語学留学・長期プラン
[留学先] 建国(コングク)大学
[滞在先] SEKC韓国留学・プラン利用者専用ワンルーム
1.韓国留学を決めたきっかけは?
日本で大学に行かなかったからですね。
それで、第二言語でも喋れるようになろうと思って、高校卒業後すぐ韓国に来ました。
2.韓国に来て、日本とこれは本当に違うなと思ってびっくりしたことは?
まずは寒いです!(インタビュー時期は1月末の冬でした)
想像していたより全然寒いです。
後は、お酒を飲むようになりました。kkk
今、ソジュ(焼酎)を結構飲めるようになりました。
韓国はやはりお友達とお酒を飲む文化が多いので、留学当初より今は飲めるようになりました。
(SEKC)そうですね~韓国ってやはりお酒を飲みながら親密感も作って、仲良くなろうという文化があるので・・・
でも、女性のほうが男性よりお酒強い方が多いですよね~?
(T様)kkkそうですね~!!
最初はびっくりしましたけど、慣れたら楽しくなって、友達との親密感もできました。
(SEKC)そのためにお酒を飲むのです^^;;
(T様)また、想像はしていたですが、やはり韓国の冬は寒くて、それにびっくりしました。
(SEKC)失礼ですが、大阪出身ですよね?大阪とは違いますか?
(T様)全然違いますよ~肌が痛いくらい寒いっていうのは、初めて経験しました。
3.今ワンルームに滞在されていますが、ワンルーム以外にもコシウォンや学生寮などがありますが、
ワンルームを選んだ理由はありますか?
綺麗なところに住みたかったのが一番の理由でした。
そして、共同生活が嫌というよりは・・・
留学生活中に、一人だけの時間が欲しかったのでワンルームに決めました。
友達も呼んで遊べるし、デリバリーとかもできるので私はだいぶ満足しています。
4.学校のクラスメイトやお友達の中で、コシウォンに滞在されている方もいますか?
はい、友達のコシウォンと学生寮の中も入って見たことがあります。
(SEKC)そうでしたら、逆にお友達もT様のSEKCワンルームに来た事がありますか?
(T様)あります。みんな、めっちゃびっくりしてました!
「めっちゃいい家ですごく綺麗」と言われたし、羨ましい!!とずっと言われました。笑
(SEKC)コシウォンとはやっぱりすべての面で違いますよね?
(T様)全然違いますし、実際に訪問した時も、部屋が狭すぎてびっくりしました。
それなのに家賃が高いと言われてびっくりしたんです・・・
学生寮も見ましたが、やはり綺麗じゃなかったし、一人部屋は4年制度の正規学生以外は住めないと聞きました。
5.留学先の建国(コングク)大学へのイメージはどうでしょうか?
最初は緊張してたんですけど、実際に入学してみたら授業も意外と分かりやすかったですし、
負担感なく授業への参加ができて、良かったと思います。
(SEKC)そうですね、最初はすごく緊張する方が多いですけど、実際は想像より優しくてゆっくりとした雰囲気のところも多いですからね^^
6.これから韓国に留学を準備している方に、アドバイスをお願いします。
(T様)行くかどうか迷ってるなら、行ったほうがいいと思います!
日本の中で留学に対して想像と不安だけで過ごすよりは、実際来てみたら色んな国の友達もできるし、
やはり、日本だけにいるより、海外で生活してみたら以前より見る目が変わりますね。
そして、日本では経験できなかったことが経験できます。
日本で一人暮らししたこともなかったので、韓国に来てから成長できたと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、建国大学にお通いになられながらSEKCワンルームで生活されている
T様のインタビュー内容をお伝え致しました^^
→建国大学について
→SEKCワンルームについて